忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/18 09 : 27
CATEGORY : [+哀し+]


せっかくのツナの日なのに!
せっかく午後吉。ちぁと遊べて楽しかったのに!
なんか 家族のせいで

病 ん で る ★!

テンション糞低い。←
夕飯から一言も発してない´`
なにさ。
自分がこぼしたくせに
あたしが飲まなかったから悪いって!
自分の失敗とかを
あたしの所為にすんなよ`´
全部あたしの所為かよ。
…みたいな´`

人の気持ちとか親は考えられないんじゃないかと
本気で思う時があるよ 爆←
母さんだって
父さんに責任とか押し付けられて嫌がって
怒ってたってのに
自分がしたりするのは良いんだね。

責任転換/責任逃れやだ。

そう言う自分も
してるのかな、とか無意識にしてそうだ
って思ったら自己嫌悪…。
何事からも逃げてる気がする。
逃げられてる気がする。
気持ちッて、聞いて貰えないんだね。
話しても伝わらないや。

親だからとか、血が繋がってるから伝わるとは
思っては無かったけど、
他人には言えない悩みとか
親だからこそ解って気持ちとか聴いて欲しい時がある。

一方通行な気持ちがつらい
ッて知らないのかな。
伝えるのも、聞かされるのも。



PR

2008/01/27 22 : 28
こめんと [ 4 ]とらっくばっく [ ]
<<あいつ、なかなかうざいな← | HOME |\(^O^)/>>
COMMENT
うんうん
僕も考えたことがあるよ
親子といっても、考えの違う個人だからね
「親だから」「兄弟だから」「友達だから」「よく知らない人だから」言えること、いえないことってあるよね
【2008/01/2811:31】|URL|ぽりだい#99d0a63342[ EDIT ]

人は親子でも違うのはわかってるんですが
うちの親は特に…なんですよ´`
何ていうか、成長しないというか学習能力が無いというか
取り入れようとしないんですよね、我が強くて^^#;

【2008/01/2901:14】||邑#92ca4cbda0[ EDIT ]
まぁ、あるよ、そういうのって

大人になると、考えが固まってしまうからね
そして親になると、それが正しいと思って子供に教えるからね

うん、僕も気をつけよう
【2008/01/2909:28】|URL|ぽりだい#990ea13e7d[ EDIT ]

まあそういうモンですが
中途半端に諦めきれず、はい。
人は複雑ですね
【2008/02/0200:31】||邑#92c746115f[ EDIT ]
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<あいつ、なかなかうざいな← | HOME |\(^O^)/>>

忍者ブログ [PR]