忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/18 10 : 23
CATEGORY : [+哀し+]



も~やだ !

早く土曜にならないかな…

家も学校もやだ

つか部屋に鍵欲しい´・ω・)

構造上無理だけどさ!



独りきりの空間が欲しい

誰にも干渉されたくないし

踏み込まれたくない時があたしにだってあるもん。

干渉されたい時?とかは放っておくくせに

関わらないで欲しい時に踏み込んでくる人ばっか

今日はだいぶつらかった。

興味無い話でも話さなきゃいけないし



気付いてくれ

とか

察してくれ

って言うのは、贅沢なのかな

自意識過剰なのかな



元気なくてもある様に見えるのかは知らないけど

あたしにだって、耐えられない一言なんかいっぱいある。

"隠してるから気付かれないんだよ"

ってフレーズが心に突き刺さる

これは悲しみかな?

それとも

バレないことへの喜びなのかな?

どちらにせよ事態は深刻で(自分にだけは)

どちらにせよ、

あたしの感情と他人はリンクしない物だから

我慢しか 無いのだけれど



学校で不意に泣きそうになった

抑えたけど

最近感情を内に閉じ込められなくなってる自分がいる

人を簡単に傷つける自分がいる



同じ傷なら。

傷つけるなら

傷つけられる方があたしはいい



あたしが君に傷つけられて

それで君が助かるなら

あたしはそれで構わない

でも

どうせ傷つくのなら

いっそ再起不能にまで落としめて欲しい



あの人の笑顔を視れた幸せ

の分の不幸がコレなら仕方ないかもしれないけど。

多分、自分が思っている以上に

笑顔を視ることは幸せなんだろうな



ああ、神様。

だったらあたしは

だいぶ大きな幸せと引き換えにしんでしまいたい



それがあたしの願いです。



要らない



言われる前



"わたし"



消してください







PR

2007/10/31 21 : 12
こめんと [ 3 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [+哀し+]





壱や藍ちゃンとか仲良い子居ないと生きてけなそう…

と最近実感する邑。

クラス違ってからずっと思ってはいたんだけどね(´・ω・`)

少し前の国語とかで

"他人に依存されるより

自分から積極的に関わるようにしていかないと駄目"

みたいなことを題材に話し合ったんだけど…

というかそれが最終的に作者が言いたかったこと、に行き着いたんだけど。



でもそれは人それぞれで

はたから見れば

他人に依存されてるように見えても

実は

他人に依存されることに(必要とされることに)自分が依存してるんじゃないかってあたしは思ってて。



他人に依存されることを依存してしまう、つまり自分が必要とされることを求めるのは

しょうがないんじゃないか、寧ろ良いことなんじゃないかって。



何かのきっかけで死にたくなった時とか

"わたしが死んだらあの子は…"

とか何でもいいから

人を生きる理由に出来ればいいんじゃないかって思う。

人に言われた言葉によって死にたくなったりする時があるように

人に必要とされることによって死にたく生きようとも思えるとあたしは思う。



まあ…

あたしはすごく、すごく弱い人間だから

依存されるんじゃなく依存しちゃう方なんだけど。苦笑

自分嫌いだから

あたしなんかに依存する子なんかいるの?とか思うし。

依存される子はそういう意味合いで依存されることに喜び?を感じれるなら生きれるけど

依存しちゃう側は、大変だよね。

その子がいなきゃ駄目、とか生きてけないんだもの。

まあ、依存されるのが嫌いな子には結局"依存"なんて重荷でしか無いんだろうけど。

あたしはいつか依存しちゃう側じゃなくて

自分を必要としてくれる(依存される)側になりたいな(´・ω・`)

依存しちゃう側じゃいつまで経っても相手に負担かけちゃうし。

まあ"必要とされること"を重く?深くしていった集大成が"依存"って形なんだと思う。



うん、依存してばっかでごめん、皆。

皆が思ってるよりあたしは皆のことがすごく好きで

依存してばっかです。

いつか互いに依存しあえる(必要とし必要とされる)存在になれたらな、と思ってます。


2007/10/05 21 : 14
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [+哀し+]







ちっちゃい"ツ"はどこ行っちゃったのさ!泣








2007/09/17 19 : 07
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [+哀し+]







ちょっ…

最悪なんだけどおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

訪問ありの絵版のフォルダ消えたうえに絵描いてたら

エラーで強制終了しやがった…!!!!!!!

頑張って描いてた絵なのに!

さっき久しぶりに遊びにいった絵師さまの絵版とかも

フォルダに入ってたのに!



サイトのURLある人は平気だけど

絵版しか無い人や絵版だけしかフォルダに入れてない人ンとこ



い け な く な っ た !!!!





う、うわぁぁぁぁんっ←

ちょっ、マヂ悲しいんだけど…



な、泣きたい…Orz

><



このポンコツパソコンがあぁぁぁぁぁ!!!!

何もエラーになるような事はしとらんけんね!泣



ああああああ…

まだうちの絵版に来てない人ンとことか

もう行けないのかなー…

オエビットで見つけた人とか

オエビットで訪問した絵版からまた更に他の絵版に行ったりしたからなー…

もう無理なとこもあるかもしんない… (意気消沈



最悪だー

今日最悪だわ、ほんと。



せっかく…せっかく久しぶりに遊びにいった絵版あったのに…

レスが分からないとかマヂ死ねる………

(´・ω・`)シューン

一応

紅崎邑で検索して引っ掛かった絵版さまとか見つけたら

もっかいお気に入りに入れ直さなきゃ…………








2007/09/16 12 : 00
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
CATEGORY : [+哀し+]





案外絵には真面目…かもしれない自分がいる!

いや!

無論いっつも真面目に描き描き出来るような

真面目人間ではないのだけれど

他人がとある絵を描く仕事をしてたんです。

まあまあ重要?な。

んでもその人自身にやる気は無くて

仕上げする時とか書き加えが無いか確認する時とか

ずーっと遊んでたり他のとこの邪魔をしてて。



挙句の果てには

『面倒くさい』

『どうでもよくない?』

『そんなに頑張らなくてもさー』

って。

自分が受け持った仕事なら

ちゃんと最後まで責任持ってやれって思いません?

まああたしもそこまで全部に責任を感じる程の

ネガティブ人間じゃないんですが^^



したくなかった仕事とか

急ピッチで入らされたとかならまだしもその人は

その仕事のリーダーなんですよ?

普通の人よりは力だってありますし。

だからリーダーになったんだと思いますが…

引っ張っていかなきゃいけない人がやる気無いんじゃ

重要な絵でも、たとえ上手く描けても

心が込もって無かったら駄目だって正直思いました。

その人には思わずイラッというよりもカチンときましたがね!

誇りや一生懸命っていう心を持って

色んな仕事やってる人や頑張ってる人がいる中

あんな奴はあたしは許せない、と(´・ω・)



自分でも気付かなかったけど

案外真面目な部分も持ってたというか

好きな物(絵とか音楽とか)には真剣な自分もいるんだなー

って改めて感じました。





ああいう奴には少なくとも

好きな物をやるときは絶対なりたくない!








2007/09/15 23 : 05
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]