忍者ブログ
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 08 : 23
CATEGORY : [+学校+]



ではでは-!!!

やぁっと書ける理科の授業の時のこと!



↓↓

理科の授業にて。

"月の光を受けて輝いてる部分を…"

受けッ??!

ッてついつい危ない方の受けを考えた邑←

最初は

月の光を受けて

だから月の光によッて

太陽や地球とかが受けになるのかなあ

ッて考えてたんですが

よく見ると大きさ順で考えると

地球より小さい月が

攻めにはならぬ!という結論に至りまして・∀・

(無論、脳内でw)←

んで大きさとかで力の強さ?を考えると



太陽→総攻め

月→総受け

地球(月に対しては)→攻め

地球(太陽に対しては)→受け



という結論になりまして!

しかも月の光て儚いし

結構白いから(淡い黄色)

ああ月は総受けだ、儚い受けだ、けなげ受けだ!

みたいな\(^O^)/←

太陽にはおまっ、地球も月も勝てないからねw

最初は赤橙(太陽)が群青(地球)を攻めるのかあ

とビジュアル的に考えてましたが

よく考えれば

クール受けや

自分は攻めだと思っているが襲われ受け

ていう図も良いなあ!みたいな!

それにクール受けには

天然攻めや鬼畜攻め、または情熱攻めが外せないぜ!

ッてことで

赤橙攻めと群青受けという課題も無事にクリア★+゜



そして1人妄想にふけるなか進む授業。



ここからも中々魅力的な(笑)話だらけで

理科にしては珍しく集中し出す紅崎・∀・←



*内惑星と外惑星*

金星は一番きれいに見れたから

美の女神(ビーナス)と言われるそうで。

きれいに見えたのは地球に一番近いから らしい(!)

んで火星(マーズ)は

数年に一度地球に近付いてくるんだけど

(その時赤く見える)

その時に戦いが起こったりしたので

戦いの神様 という意味のマーズになった・∀・!

つまりは、だ。



金星→地球の幼なじみ

火星→地球の幼なじみだが

幼い時に引っ越しして以来会えていない。

数年ぶりに帰ってくる。

…要するにツンデレもどき^ω^)♪←



つまりまとめてみると…



太陽→総攻め

月→総受け

地球(月に対しては)→攻め

地球(太陽に対しては)→受け

金星→地球の幼なじみ

火星→地球の幼なじみだが

幼い時に引っ越しして以来会えていない。

数年ぶりに帰ってくる。



太陽→属性:総攻め、天然攻め鬼畜攻め、情熱攻め

月→属性:総受け、儚い受け、けなげ受け

地球→属性(月に対しては):クール攻め、ツンデレ攻め

地球→(太陽に対しては)襲われ受け、ツンデレ受け

金星→ヘタレ受け、天然受け

火星→鬼畜攻め、ツンデレ





…みたいな??←

あ、いやまだ金星や火星を詳しくは知らないから

まだまだ未知なる領域なんですがね^^^^

とりあえずあたしなりの見解予想図www

他の惑星とかも気になるー><

とうとう人間、漫画以外にも手を出したかッて人、

実は結構前から無機物萌えもあたしはキてましたよ!

(知るかよ)



いやあ-…

引いた人いたらごめそw

でも頭がもうそういう作りだから\(^O^)/←



最近色々暴走が速度高杉て←ヤバい\(^O^)/!







PR

2007/11/15 23 : 50
こめんと [ 0 ]とらっくばっく [ ]
<<誕生日 | HOME |パイン\(^O^) />>
COMMENT
COMMENT WRITE















TRACKBACK
トラックバックURL

<<誕生日 | HOME |パイン\(^O^) />>

忍者ブログ [PR]